
- 事業Campaign
- クライアントPanasonic
パナソニックが【LUMIX S9】を発表
撮影から投稿までを一台で完結
SNS時代を生き抜くためには、創造力だけでは足りません。真に求められるのは、クリエイティビティを最大限に引き出すための「ツール」です。そんな中、パナソニックが新たに発表したフルサイズミラーレス一眼カメラ【LUMIX S9】は、コンテンツ制作の世界に革新をもたらす1台として注目されています。コンパクトながらも高性能。いつでも持ち出せて気軽に使える本機は写真や動画の撮影からSNSへのシェアまでをスムーズにこなすことができる、現在のデジタル時代に最適な1台です。コンテンツクリエイターはもちろんのこと、趣味でSNSを楽しむ方にも。【LUMIX S9】が「究極のパートナー」として寄り添ってくれることでしょう。
若年層に響く新たなアプローチ方法
LUMIX S9プロジェクトにおいて、私たちは新鮮で活気に満ち溢れる時代に合わせたアプローチ方法を採用しました。ターゲットである若年層に響く戦略として、シンプルながらも強いインパクトを残すメッセージ「SHOOT. EDIT. SHARE(撮影・編集・投稿)」を掲げ、エネルギッシュで親しみやすいデザインを取り入れることで、LUMIX S9を競合製品から際立たせることに成功しました。
このメッセージを広めるために、視覚的に魅力的なキャンペーンを展開。LUMIX S9の使いやすさと卓越した性能を訴求するため、次のような施策を中心に構築しました。【SNS投稿】若者が共感しやすいコンテンツを制作し、プロモーションを活性化。【印象的な動画コンテンツ】カメラの可能性を直感的に伝える映像で、視聴者の興味を引き付ける。これら全てのコンテンツにリアルなシナリオを交えて伝えることで、LUMIX S9がどのように日常生活に溶け込み、プロ品質のコンテンツをいかに簡単に作成・シェアできるかを強調し、SNSでの存在感を高める“最高のパートナー”としての魅力を発信しました。
デザインの魅力を最大限に
LUMIX S9が持つ洗練されたデザインの魅力を視覚的に表現するために、自社スタジオが重要な役割を果たしました。プロダクト撮影のコンセプト立案に始まり、コンパクトでプレミアムなデザインを最大限に引き立てるコンテンツ制作に至るまで、全ての工程を自社で完結しました。撮影では、LUMIX S9がまるで空中にそっと浮かんでいるような印象を与える構図を採用。台座の上に軽やかに佇む姿を通じて、S9の魅力である、洗練された美しさとスタイリッシュさを表現しました。また、トーン・オン・トーンの配色を用いることで、全体的に統一感のあるエレガントなビジュアルを実現。これにより、S9の独自のデザインがより際立つよう工夫しました。
シナリオで見せる圧倒的な実力
LUMIX S9の多用途性と魅力を効果的に伝えるため、私たちは現実のシナリオを通じた撮影を実施しました。個性あふれるユーザーたちが日常の中でこのカメラを使用する様子を描き、それぞれのストーリーを通じてLUMIX S9の性能を証明しました。
シナリオ1:自然愛好家と火山地帯
自然愛好家が、ランサローテ島の火山地帯を探索。ダイナミックな火山を背景に、LUMIX S9がいかに過酷な環境下でも圧倒的な画質を実現することを実証しました。
シナリオ2:友人と冒険するワイルドビーチ
ランサローテ島ののワイルドビーチ「ファマラビーチ」を訪れる友人グループ。アクティブで躍動感あふれる瞬間を鮮やかに切り取るLUMIX S9のアクション撮影性能をアピール。
シナリオ3:日常の中にアートを見つける
日常の中に美を見出し、自分だけのアーティスティックなビジョンをカメラで表現。自分の中の美を極め、世界とシェア。クリエイティブな可能性を解き放つ、LUMIX S9の多彩な機能にフォーカスしました。
LUMIX S9が様々な環境やスタイルに対応できる究極のツールであることをこれらのシナリオを通じて証明しました。
話題を呼ぶキャンペーン
LUMIXチームをサポートする形で、SNS向けにティーザーキャンペーンも展開しました。このキャンペーンでは、カメラの詳細を一切明かさずに、新製品発表の期待感を持たせることを目指しました。そこで採用したのが、ターゲット層を代表する4人のモデルを起用したアプローチです。彼らの活気に満ちたエネルギッシュな個性を引き立てる編集とポストプロダクションのスタイルにより、視聴者の興味を掻き立て、話題を喚起しました。このティーザー映像は、ZOOOMの自社スタジオで撮影され、LUMIXキャンペーン戦略と完全に一致する高品質な仕上がりを実現。視覚的な魅力と印象的な演出で、製品発表への期待感を高めることに成功しました。